育児書は読まない!

おはようございます。

今日は私が育児書を読んだことがない、

正しくは育児書をあえて避けて来たんです。

もちろん育児書はすばらしいです。

初めての育児で困っている中で

色々な方の経験や専門家の意見を

知ることができるわけですからね!

ただ、その良さを知っている上で

私は育児書を読まないようにして来ました。

その理由をお話しします。

1.長女に障害があったから

長女は妊娠22週の時には病気があることがわかっていました。

生まれたのも少し早く、自立呼吸ができなかったため、

生まれてすぐに処置がされNICUに入りました。

まず生きられるかどうかが一番の問題だったため、

月齢の通りの成長は全くしませんでした。

今でもいろいろな障害がありますが、

障害児の本を見てもその子によって様々で

書籍は参考にならなかったというわけです。

2.子供はひとりひとり違う

障害や病気の有る無しに関わらず、

ひとりひとり本当に違います。

長女の後、下に二人の子供を現在一緒に育てています。

長女の方が育てやすかった所、育てにくかった所、

下二人の方が育てやすい所、育てにくい所

どれもたくさんあるんです。

つまり、育児書の通りにして

うまくいく場合とうまくいかない場合がきっとあると思うんです。

うまくいかない時に落ち込んだり

自分を責めたりする人も多いのではないかと思うんです。

育児書はあくまで参考までにとどめておくのが良いのではないでしょうか。

3.読む時間がなかったから

一人目は産休に入って4週間くらいで生まれてしまったのと、

産休までは日付を超えて残業をすることも多かったため、

産前に本を読む余裕がありませんでした、

産後も毎日NICUに通って一日中長女のそばにいたので、

本が読める時間がなかったんです・・・

4.まとめ

育児書を読まなくても楽しく育児ができていたので

結果良かったかな、と思いました。

育児書を否定してたいつもりは1mmもないです!

ただ、育児書を読んだって読まなくたって

お母さんの頭の中は子供のことで頭がいっぱい!

だから、もっと自分の育児に自信を持っていいと思うんです。

大事なことは子供はもちろん、

お母さん自信をもっと大事にしましょう!

時間があったらゆっくり寝ることが大事ですよ。

睡眠不足が一番良くないです。

イライラしますし、判断力も鈍りますから。

日本のお母さん、いっぱい寝ましょう!

そうすれば母親の勘で

きっと子供にとって一番良い育児ができてますよ!

と、もう何が言いたいんだかわからなくなってしまいましたが、

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました