来年に向けてどのように勉強を進めているのか
現在の様子の記録です。
来年受ける科目について
今年の8月の試験では
簿記論と財務諸表論の2科目受験しました。
あまりに出来が悪く落ち込んだ私ですが、
なんと今回は今年の2科目に追加して消費税の勉強をしています。
自分の首を絞めるようですが、
同じことをそのまま繰り返すと飽きがきそうと感じたため、
あえて勉強内容を追加することにしました。
ということで、簿記論と財務諸表論の勉強は7月末より始め、
数日前に消費税法もテキストが届き、勉強を始めようとしているところです。
使用している教材
ちなみにクレアールというWEB講義専門学校の講座を利用しています。
この教材は日商簿記2級からお世話になっており、
分厚いテキストがとにかく苦手な私に優しい、
範囲を絞った講義が受けられます。
WEB講義のためどこでも受けることができ、
子育て中の人間にはありがたい学習方法ですね。
今の所ほぼスケジュール通りに進んでいます。
勉強時間の確保について
今回もメインの勉強時間は朝とっています。
日中は子供たちが健康なら保育園と学校に行ってくれるため、
家に一人でいられます。
ただ、問題は「子供たちが健康でなければいけない」ということです。
風邪をすぐにもらってくる娘たちは
誰か一人が風邪をもらうと順番にうつし合い、
1ヶ月の半分以上は誰かしらが休みます。
そのため日中の時間はあてにしないようにしています。
また、できる時になるべく進めるという目標で進めています。
女性特有の悩み
そして避けて通れない問題があります。
女性には生理があるということです。
私の場合は生理痛が重いわけではないのですが、
とにかく生理前から眠くなり、学習中は居眠りの連続なのです。
なので月の3分の1は眠りながら学習を進めるようなもので、
決して軽く見ることのできない問題です。
とにかくできる時にできるだけ進めるということは、
今年はしっかり頭に入れておきたいと思っています。
また状況の記録をしたいと思います。
何かを勉強中の方、良かったら一緒に頑張りましょう!
コメント